TOP >  最新ニュース >  先週のニュース >  ニュース記事2011年08月22日-c

ロボットエンターテイメント「ROBOT JAPAN 2nd」
新設のMVPを取ったのは!? そして今回の賞品は!?

画像

8月21日に築地本願寺ブディストホールで開催された、ロボットエンターテイメント「ROBOT JAPAN 2nd」。一般の参加者によるロボットダンス部門、ロボット一発芸部門、二足歩行ロボット格闘技部門(2kg以下のフライ級、3kg以下のバンタム級)と、築地Go!Go!Go!による漫才やロボット落語家・築地亭小呂助(顔のデザインがモデルチェンジ)の落語などが行われた。また、株式会社ロクスリーの渡邊豊監督による映画「ブラックリスター2」の制作発表会も実施された。

結果は、ロボットダンス部門が「トコトコ丸」(チームトコトコ)、ロボット一発芸が「電動車いす」(さいとう工房)、二足歩行ロボット格闘技部門フライ級は「バルト」(千葉工業大学文化会総合工学研究会 佐藤さん)、同バンタム級はガルー(くままさん)となった。

なお、ROBOT JAPAN ZEROであまりにもインパクトを与えたことから、すっかり注目されるようになった3位以上の入賞者に対する賞品。今回は、3位がとうもろこし、2位がパイナップル、1位がメロンだった。さすがに一時期の猛暑は過ぎた感があるが、さすがに夏場のため、魚市場が目の前なのだが魚介類は今回も見送られることとなった。

画像

今後のブディストホールのロボット系イベントは、10月01日(土)に「ロボット寄席」が行われ、2012年01月07日(土)に映画「ブラックリスター2」および劇場版「ザンナ・ビアンカ」の特別試写会を実施し、翌8日(日)に「ROBOT JAPAN 3rd」が行われることが発表された。

前の記事へ ページトップへ 次の記事へ